情熱セールストレーナー川島正好のブログ

『子どもたちの笑顔のために、チャレンジする大人を応援する』ブログ。研修トレーナーとしての活動や、魅力あふれる大人を発信。

元気に働く-新人教育・社会人教育

2017年度入社の皆さんへ~送別会での御礼

送別会での一コマ。 今年度の新入社員から餞別をいただきました。 色紙には 「長所を見つけて伸ばしていただいた」 「入社のきっかけが川島さんだった」 「本当に出会えてよかった」 涙が出るほど嬉しかった。まるで、私の心を代弁してくれたようだったから…

個性とは、臨機応変が求められる状況で見えてくるもの

もし誰かから仕事を頼まれたら、引き受けますか?断りますか? 忙しくなければ引き受ける 担当や所属部署の役割なら引き受ける 自分でできそうなら引き受ける メリットがなければ断る 相手によっては断る、、、など 判断基準は人によってさまざまですし、時…

グループワークを効果的にする3つのポイント~新人研修・社内研修編~

社内研修でグループワークを使う人事・教育部門の方も多いと思います。 一方的な座学ばかりでは飽きてしまいますので、参加者が『話す・聞く・気づく』といったグループワークは刺激もあって効果的。 しかし、準備や進め方に気をつけないと逆効果にもなるの…

これから入社する後輩のために、足跡を語れる先輩になろう

グループ会社の内定式を行いました。 10月時点での18卒内定学生は8名、採用活動は継続していますので最終的な来春入社は11~12名になる見込みです。 当グループの採用選考では筆記試験の通過率はおよそ20%。一次面接へ到達する学生は5人に1人です。 この狭…

「社内研修の効果が上がらない」と悩む人事部門の方へ

社員の定着を目的に、社内研修を行う企業は多いと思います。 と同時に、社員=参加側と・会社や人事部門=提供側の意欲に温度差があり、期待したほど研修効果が上がらない。という話もよくお聞きします。 寿司屋がマグロ(食材)を仕入れただけで、調理して…

「会社員の給料はどこから出るか」新人研修グループワークテーマ例

社内研修での事例です。 給料の支払いや管理は会社ですが、給料の源泉(因果)を考えてみるといろいろな解釈が出てきます。 1.私(本人) 能力や労働力を提供しているから。 2.会社の取引先 会社に売上がなければ給料の元もないから。 3.取引先のお客…

ラン初心者がいきなりフルマラソンを狙わないように、仕事も最初から完璧を目指さない方がいい

高すぎる・遠すぎる目標は行動量が落ちる。 初心者ランナーがフルマラソン完走 相撲の十両力士が15戦全勝で優勝 新入社員がミスのない完璧な仕事 直近の目標を高く・遠く・カッコイイものを設定してしまうと、行動量が落ちて結果的に達成しづらくなってしま…

新入社員の背中から、教育の原点を思いだした話

教育者がすべきことは 何を伝えるかも大切だが 土壌を整え、肥料と水を与え 光を当て、成長を信じ続ける。 そんな教育の原点を 今年の新入社員が思い出させてくれた。 彼らとは丁度1年前に採用で出逢い、通過率3%の入社選考をくぐり抜けた若き獅子達が、3…

子どもという草花は、憧れという肥料で成長していく

運動会での一コマ。 夏のような暑さの中、下級生が上級生のダンス(演舞)を見ていたのですが ジーっと前のめりで見ている子 身振り手振りをマネしはじめる子 友達と話しながら楽しそうに見ている子 個人差はあると思うが、下級生の彼らからすれば自分たちに…

教育とは「教え育てる」こと

教育は連続性が大切。 人は教えるだけでできるようにはならない。 理解しているか 納得しているか 行動しているか 機能しているか こうして教えたものを育てていくのが教育。時間も手間もかかるが、組織であれば戦力となって返ってくる。 立場や環境が変われ…

「納期=納入」新入社員あるあるvol.7

例えば、飲み会の誘いがあったとして幹事から 「4/30期限(納期)で回答お願いします」 と言われ、4/30に回答しようとする人がいます。 納期とは最終日、納入とは指定日。この二つは違います。 もちろん期限最終日に処理しても支障はありませんが、4/30納期…

「やっぱりできませんでした」新入社員あるあるvol.6

悪い報告ほど早くアウトプットする。 新人研修では「そんなの当然でしょ」と思っても いざ自分の身に降りかかったとき行動できない新人は多い。 傾向として「真面目気質・完全主義・マイペース」の人は 一人で抱え込みすぎたり、進捗を挽回しようと頑張りす…

「一応できました」新入社員あるあるvol.5

ある先輩と新人社員との会話。 先輩:午前中にお願いした仕事、進捗はどう? 新人:『一応』できました。 先輩:一応って、何か問題でもあるのかい? 新人:**の部分が『ビミョー』なんです。 先輩:一応とか微妙って、もう少し具体的に教えてくれるかな?…

「先輩が外出中だったので、質問できずまだ終わっていません」新入社員あるあるvol.4

言い訳する前に結果を見ましょう。 仕事(結果)が、着手した時と現状で一歩も前進していなければ「やっていない」のと同じだと解釈されることがほとんどです。 仕事を初めてみたものの途中でわからなくなり「依頼者の先輩は外出中だから、戻ったらすぐに質…

「電車が5分遅れているため遅刻します」新入社員あるある.vol3

電車遅延は遅刻の免罪符になりません。 あまり頻度が多いと、お客様や周囲から時間管理に疑問を持たれますので、時間に余裕を持って行動したいところです。 多くの会社では「鉄道各社の遅延証明書」を提出すれば、遅刻は免除されます。日本の鉄道の運行精度…

「なぜ新人は雑用ばかり頼まれるんですか?」新入社員あるある.vol2

コストが安いから。 もし会社で一番給料の高い社長が、雑用ばかりに時間を使っていたら、会社全体のメリットは上がるでしょうか・下がるでしょうか。 会社は家計と似ています。 もし家計の収支が「収入<支出」となれば赤字です。赤字続きの家計は貯金を切り…

「身だしなみで個性を出してもいいでしょうか?」新入社員あるある.vol1

社会人のポイントは「他者目線」です。 身だしなみに限らず、個性や権利を考える前に「他者目線」を考えて判断していくと的を得た行動になりやすいのでおススメです。 学生は自分目線でも生活・卒業できます。 自分目線とは自分中心・・・自分が満足するか・…