情熱セールストレーナー川島正好のブログ

『子どもたちの笑顔のために、チャレンジする大人を応援する』ブログ。研修トレーナーとしての活動や、魅力あふれる大人を発信。

【不動産×珈琲】アールイープランニング株式会社・窪谷輝社長インタビュー

 

Q.不動産屋のお店ってどんなイメージですか?

店舗の入口には物件情報がペタペタたくさん貼ってあって、中をのぞくとスーツをバシッと着たスタッフさんがパソコンを操作しているような感じ(私だけ?)

 

Q.不動産屋さんの社長ってどんなイメージですか?

高級そうなスーツを着て、時計やネックレスなどジャラジャラさせて、見た目はコワモテのようなイメージありませんか??(私だけ?)

 

川島が今まで出会った不動産関係の社会人のなかで、最も不動産屋さんらしくない不動産屋さんの社長をインタビューしました。

 

詳しくは動画でどうぞ!

 

youtu.be

 

 

★アールイープランニング株式会社

re-planning.amebaownd.com

 

★窪谷さんのブログ

ameblo.jp

 

 

【IT・ソフトウェア開発】離職率0%のIT企業社長をインタビュー

『IT業界=過酷』

 

というイメージを持っている学校の先生や保護者の方は多いですが、今はそのようなことはありません。

 

私も新卒での就職はSE・ソフト開発からですので、20年前は確かに残業100時間以上している人はフツーにいましたが、今はそのような労働環境に人は集まりませんし定着もないそうです。

 

今回は、東京五反田を拠点に成長中のエムズクリエイティブシステム株式会社・牧野社長をインタビューしました。

 

牧野さんは「社員の力を引き出すこと」に軸足を置いた経営で、トップダウンではなく対話側のスタンスで社員と向きあっており、社員からの信頼・人望も厚い方。

 

一人社長の時代も含めて11期ですが離職率0%の理由は、インタビューで牧野さんの人柄や考え方をご覧ください。

youtu.be

 

ホームページ

http://www.mcs-soft.com/

一緒に働く仲間も募集されています。

https://www.wantedly.com/companies/company_998381


【ソムリエ】「お酒は人生を豊かにする潤滑油」卯田允一さんインタビュー

楽しいもの・コトは人生を豊かにします。

 

もし仕事を楽しんでいる人は仕事が面白いでしょうし、趣味を楽しんでいる人は時間を忘れてのめり込みます。

 

お酒もその一つ(個人差はありますが)

 

なぜ大人がお酒を飲むのかって「飲むと楽しくなるから」です。

もちろん飲みすぎて誰かに迷惑をかけたり、体調を崩してしまっては論外です。

 

例えば同じ人と話をしていてもお酒を飲みながら話をすると話が盛り上がったり。普段は考えないようなことや、くだらないことでもゲラゲラ笑ってみたり。落ち込んだ時や気持ちを切り替えたいときは、心をゆるめてくれることだってあるんです。

 

お酒は人生を豊かにしてくれる飲み物。もし正しい知識と自分に合ったお酒を見つけて、人生がもっと豊かに感じる人が増えたら、、、

 

千葉の稲毛海岸で酒屋を経営しながら、ワインや日本酒を通じて「お酒の楽しみ方」を届けていらっしゃる卯田さんをインタビューしました。

 

youtu.be

営業力を強化したい人のための無料セミナーを開催します(8/26・19:00~)

営業の仕事ってどんなイメージがありますか?

  • 人の話を聞かず強引に売ってきそう
  • 話は上手いが、結局お金のことしか考えてなさそう
  • いつもペコペコしている、いつも断られて辛そう

 

営業という仕事にマイナスイメージを持っている人は世の中多いようです。

 

私もむかしは「営業は強引に何かを売る人だ」と思っていました。だから新卒のころ「営業だけはやりたくないな」と思って技術系=SEの仕事をしていました。

 

しかし在籍年数が長くなるとそうもいってられず、営業の仕事が増えてきました。すると案の定、、、

  • とにかく数だ!足で稼げ!
  • ニーズを探せ!お客様のためになることなら何でもやれ
  • 営業は断られてからが勝負。簡単に引き下がるな。

 

といったマイナスイメージどおりの展開が待っていました。当然結果はついてくるはずもなく仕事がつまらない日々でした。

  • アポイントがなかなか取れず門前払いばかり
  • プレゼンをしても「前向きに検討します」と保留になる
  • クロージングが決まらず、反論が契約にならない

 

そんな当時の私が、今では売り上げに困ることはなくなり、営業のトレーナーとして全国の研修やセミナーで登壇させていただき、高校での講演や授業にも声をかけていただけるようになりました。

 

一体何が変わったのか?

 

それは営業力を体系的に学んでトレーニングしたからです。

  • もしアポイントがもっと簡単に取れるようになったら?
  • もし相手があなたの話にどんどん前のめりになってくれたら?
  • もし反論が出ても契約に導くことができたら?

 

あなたの営業成果の何倍になるでしょうか?

あなたの仕事に対するモチベーションはどうなるでしょうか?

あなたの周りの人間関係はどのように変わるでしょうか?

 

野球が上達するためのノウハウがあるように、営業が上達するためのノウハウがあります。私の経歴は生粋の営業マンではありません。むしろ後天的に営業力を身に着けたタイプです。

 

だからこそ、営業で頑張っている人にもっと成果をつかんでほしいし、営業に悩み・苦しんでいる人に役立ちたいと思い、営業力を強化したい人のための無料セミナーを開催します(8/26・19:00~)

 

会場は感染症対策の観点から少数限定(残席わずか)、オンラインではライブ配信にて会場からダイレクトにお届けします。

  • 本気で、営業成果を上げたいと思う人
  • 本気で、仕事をもっと面白くしたい人
  • 本気で、売れる原因・売れない原因を知りたい人

 

本気で現状を変えるために、あなたの人生の2時間を私に投資してみませんか?

 

 

【オンライン(ライブ配信)】で参加する場合はこちらから

https://v2.nex-pro.com/campaign/11854/apply?group=031

 

【会場へ来場】して参加する場合はこちらから

https://www.oceans595.com/#anch05

先行き不透明で困難なときほど試される「たった一つの能力」とは

リーダーシップ能力。

 

会社でも部署でもスポーツチームでも、先行きが視界良好で好調なときは、メンバーのモチベーションも高く雰囲気も良いものです。

 

しかし、一方で

「先行き不透明でこの先どうなるのか」
「一体いつまでこの状況が続くのか」
「本当に困難を乗り越えられるのか」

といったように、メンバーが不安になったり、モチベーションが下がっているときほど試されるのがリーダーシップ能力です。

 

昨年12月、中国武漢市でコロナウイルスの発生が報道されたとき

  • 7月の東京オリンピックが延期となり
  • 全国学校が2ヶ月以上休校となり、子どもたちは夏休み期間以上の在宅
  • インターハイや甲子園をはじめ全国各地のイベントは中止または延期
  • 企業は出社制限やテレワークで人と接触できなくなり
  • 鉄道・新幹線・飛行機もガラガラ
  • 都内でも飲食店・ホテル・タクシー会社など含め壊滅的な打撃を受け
  • 観光地が「来ないでください」と声を大にして発信する

わずか数か月でこんな状況になるなんて想像できたでしょうか。

 

関係者全員が諦めたり・嘆いているだけで行動しないなら仕方ありません。しかし、それぞれの持ち場・役割で頑張っているものの、それでも状況が悪化していたり・好転の兆しがなかなか見えてこない時こそ、リーダーは何を考え・何を決定し・何を語るのか、メンバーはよく見ています。

 

あらかじめ断っておきたいのは、この記事は政府や各地方自治体の対応を否定するものではありません。むしろ流れてくるメディアの報道には偏りもあると感じています。各自治体の首長をはじめ、医療関係者の方々、想像を絶する使命感を持って対応に当たられている人も沢山いらっしゃると思います。

 

私は社会人になりたてのころ、リーダーシップ能力が必要な人は、社長・部長・先生・キャプテンといった役職や肩書きがある人だけで「リーダーシップ能力なんて、役職者になるまで必要ない」とまで考えていました。

 

今思えばこうした価値観にどっぷり浸かってしまうと

「困った時はリーダーが何とかしてくれるだろう」
「言われたことだけやっておこう」
「得するならやるが、損をするならやらない」

このような思考パターンで行動するかしないかを判断するようになり、受け身気質の人材ができあがります。

 

いままで経験のない未曽有の事態になったとき、困難を打破するのはやはりリーダーシップ能力を発揮できる人材であり、不安定な世の中においてはリーダーシップを発揮できる人をいかに育てていくかが、会社の未来・国の未来をも左右する。ということは、子供たちや次の世代に残す未来を左右すると思うのです。

 

では、困難な状況でリーダーシップ能力を発揮している人に共通する行動とは何でしょうか。(主観です)

  • 自らを捧げる使命感
  • 全てを背負う覚悟
  • 苦しい時ほど率先垂範
  • 目的に対して非情で合理的
  • 熱量に溢れ人を巻き込む

【参考】キングダムに学ぶ乱世のリーダーシップ

 

もし、学校の先生がこれらのリーダーシップを発揮して生徒に関わったら?
もし、会社の上司がこれらのリーダーシップを発揮して部下と関わったら?
もし、家庭の父親がこれらのリーダーシップを発揮して子供と関われたら?

 

あなたを取り巻く、会社・部署・チーム・学校・家庭はどのように変わっていくでしょうか?

 

もし、あなたがリーダーシップ能力をさらに発揮できたとしたら、周りとの人間関係や、仕事・人生はどのように変化するでしょうか?

 

リーダーシップ能力は、役職や肩書きがある人だけ備わっていればいいのでしょうか?

否。

全ての人たちがリーダーシップ能力を発揮できる集団は、2020年を沸かせたラグビー日本代表のように、困難に立ち向かい・乗り越えていける「強く・しなやかな」な集団になります。

 

リーダーシップ能力は持って生まれた資質でしょうか?

否。

誰でも発芽する種を持っていますし、きちんとした教育があれば、誰でもリーダーシップ能力は発揮できるようになります。皮膚呼吸からエラ呼吸にするのは人体の構造上できませんが、人は誰もが赤ちゃんから始まっています。人が身につけて出来ているものは、身につく早さは違えど後天的でも身につけられるのです。

 

感染症はコロナウイルスだけではありません。世の中にはまだまだ未知なる感染症が沢山あると言われています。第2第3の感染症がまたやってくる可能性は十分にあると考えておいた方がいいでしょう。

さらに感染症だけでなく、地震・津波・水害といった自然災害もいつ降りかかるかわかりません。

 

こうした不安定な時代を生き抜くために、先行きが不透明な乱世の時代は、本物のリーダーシップを身につけた人こそ価値を放ち続けると思うのです。

 

---------------------

★土曜朝の過ごし方を変えてみませんか?営業・経営・子育てに役立つヒントを無料掲載『サタデー・オーシャンズ』
https://www.oceans595.com/blog/

 

★高校教員の現場に役立ちたい想いで情報発信中

ブログ
http://blog.kawa4ma.asia/

フェイスブック
https://www.facebook.com/masayoshi.kawashima

Youtube

「川島正好90秒チャンネル」近日オープン

 

★私が役立てること・実績
http://www.kawa4ma.asia/

 

★講演依頼・ご相談は
kawashima@oceans595.com へどうぞ。

年120回出張するビジネスマン自薦!2020年の外出自粛が解除されたら必ず行きたいお店7選

新型コロナウイルス感染予防による緊急事態宣言により、外出自粛や休業要請がさまざまな影響を及ぼしています。

 

その一つが飲食業。特に来店型で営業されているお店は、苦渋の選択で休業されているお店の情報も日々ネットで流れてきます。

 

出張先では、さまざまな人と出会い、おススメのお店をご紹介いただいたり、嗅覚を頼りに偶然出会えたお店もありました。

 

私が「また行きたい」と思えるお店に共通するのは「人」。料理やお酒ももちろんですが、魂を込めてお店に立っている人のお蔭で、宝物のような時間や経験をさせていただきました。

 

この状況から一日も早く平常を取り戻してほしい願いを込めて、外出自粛が解除されたらぜひまた行きたいお店をご紹介します。※お店の営業状況は未確認ですのでご了承ください。

 

1.バー・アンセム ~ 東京・銀座

銀座にあるジントニックが超絶おススメのバーです。千葉市出身のオーナー浅倉さんは数々の受賞歴を持つ本格派。紳士を絵にかいたような外見ですがとても気さくな方で、お店の雰囲気も良く居心地がよくゆっくりお酒を楽しませてくれます。

 

お酒はもちろんですが、マスターの人柄に触れていただくだけでも価値がある、そんなお店です。

 

2.真(しん)~ 愛媛・松山大街道

松山市の大街道(愛媛県)にあるお気に入りの居酒屋さん。松山生まれ・松山育ちの気さくな大将が、季節の伊予の幸を「味」でも「目」でも楽しませてくれます。料理もお酒もこだわりの物ばかりですが、個人的には「器」のセンスにいつも唸るばかり!

 

幼いころから母親は食卓で口癖のように「マサヨシ、料理は一に素材、二に器だよ!」と教わってきたこともあり、器でここまで食欲が心躍るお店は自称No.1です。

 

3.スターバックス・シャミネ松江駅店 ~ 島根・松江

「え?スタバ?!」って思いました?

 

はい、スタバです。普段は出張や移動が多いので待ち時間などや移動の合間にカフェで仕事をすることも多いのですが、今まで利用したスタバの中で店員さんの接客ホスピタリティは◎です。

 

他のスタバがダメということでは全くありません。もちろんスタバの接客レベルは接客業の中でもダントツ高いと思いますが、その中でもすぐ店員さんの顔を思い出せる数少ないスタバです。

 

4.きくちひろき ~ 埼玉・熊谷

埼玉の熊谷駅から徒歩10分ほどの名店。いま一緒に働いているトレーナーからのご紹介で行ってみました。醤油形と塩系が中心のメニューでどれを選んでも美味しそう!味付けもチューニングできるので、リピーターも多そうです。

 

仕事の関係でオープンジャストの平日11:30に行きましたが、後から続々とお客さんが。遠方から目掛けてくる人ややリピーターのお客さんも多そうな印象。謙虚なイケメン店員さんから、洗練された極上のの一杯をいただける大好きなお店です。

 

5.曳馬野 ~ 静岡・浜松

静岡といえば「げんこつハンバーグ」もいいのですが、実は鰻(うなぎ)も美味しいです。浜松駅の徒歩圏にも鰻の名店がいくつもありますが、個人的には浜名湖産のふんわり天然鰻がいただける曳馬野(ひくまの)さんがおススメ。

 

浜松駅からゆっくり歩いても10分かからない位。創業から半世紀以上続く理由を、お店全体から味わってみてはいかがでしょうか。

 

6.セレクロワ ~ 東京・三田

毎週土曜に当社で開催している朝活:サタデー・オーシャンズで毎回お世話になっているホテルのラウンジです。

 

駅前のよくあるカフェではないので値段は少々高めですが、ホテルの空間なのでコンディションは◎。テーブルは広く・天井も高くて開放感があり、打合せや商談などでもよく利用させていただいています。

 

7.美幸 ~ 千葉・登戸

まるで実家に帰ってきたような家庭料理をいただけます。JR千葉駅から至近なのですが、民家の路地を抜けていくので知る人ぞ知る隠れ家のようなお店です。

 

仲のいいご夫婦で営まれているお店で、モヤモヤしたことがあってもマスターや女将さんに話しているうちにスカッと元気をもらえる、個人的なパワースポット。

 

料理はメニューを見てオーダーしたことが無いので定番メニューはわかりません。なぜなら「今日は寒かったので、体が温まる料理をいくつかお願いします!」のようにお願いしても、いい感じで仕上げて下さる、実家に帰ってきたような羽休めができる大好きなお店です。

 

 

独断と偏見なのでかなり好みに偏りがあるかもしれませんが、もしお近くに出向かれることがあれば、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

 

 

【おまけ】高知の鰹(カツオ)も最高です♪

blog.kawa4ma.asia

 

---------------------

★土曜朝の過ごし方を変えてみませんか?東京で400回以上続く朝活『サタデー・オーシャンズ』
https://www.oceans595.com/blog/

 

★高等学校の先生、学生のみなさん繋がりませんか?

インスタグラム
https://www.instagram.com/kawashima246/

フェイスブック
https://www.facebook.com/masayoshi.kawashima

ツイッター
https://twitter.com/mkawa4ma

 

★川島正好ができること
http://www.kawa4ma.asia/

 

★講演依頼・ご相談は
kawashima@oceans595.com へどうぞ。

あなたは「ので派?」「だからこそ派?」2020年コロナウイルス(COVID-19)緊急事態宣言発令によせて

今だからこそできることは何か?

ということで、久しぶりにブログを再会します。

 

こんな状況になるなんて一体誰が想像したでしょう?

  • マスクやトイレットペーパーが日本中から無くなり
  • 学校が一斉休校となり卒業・入学シーズンが一変
  • 東京の街から外国人観光客が消え
  • イベント開催はおろか人の集まりがリスクとなり
  • 不要不急の外出ができなくなる 

 

今日生きられたからと言って、明日平穏に生きられる保証は全くない。

 

今のままずーっと変わらず、今までの常識にしがみついていたとしたら、個人も会社も沈没してしまう可能性がある。まさに今までの常識がまったく通用しないことを象徴している事態になっているのではないでしょうか。

 

私たちは変化の激しい時代を生きているんです! 

 

高校の進路相談やガイダンスで講演させていたくときに、必ずと言っていいほど学生に伝えてきたメッセージです。しかし、こんな状況になってみて変化の必要性を目の当たりにすると、心の片隅で「とはいえ何とかなるかもしれない」と、いう甘えがあったことを正直痛切に感じています。

 

目の前で起こった現象は変えることはできません。

 

しかし、現象は変えられなくても、現象に対しての捉え方(解釈)は(+)にも(-)にも変えることはできます。

 

例えば、道端で1000円を落としたことに気づいた時、「チッ!今日はついてないなー!」と捉えるのか、「拾った誰かが美味しいものでも食べられるといいな!」と捉えるかで、その後の気持ちの天気が「曇り」にも「晴れ」にもコントロールできると思いませんか?

 

1000円落とした「現象」は変わりませんが「捉え方」は変えることができる。

しかも一瞬で。

 

言葉には力があります。

 

コロナが蔓延している「ので」と捉えれば

  • 人と会えません
  • 外出できません
  • やることがありません

となり

 

コロナが蔓延している「だからこそ」と捉えれば

  • 思い切って体を休めてみよう
  • 不要なものをバッサリ捨ててみよう
  • 読書や勉強で自分を磨こう

となりやすい。

 

どちらの捉え方を選ぶのも自由ですし、どちらが良くてどちらが悪いというものでもありません。生き方そのものですから。

 

止まない雨はありません。

来るべきアフターコロナに向けて、あなたはいま何を備えますか?

 

---------------------

★土曜朝の過ごし方を変えてみませんか?東京で400回以上続く朝活『サタデー・オーシャンズ』
https://www.oceans595.com/blog/

 

★高等学校の先生、学生のみなさん繋がりませんか?

インスタグラム
https://www.instagram.com/kawashima246/

フェイスブック
https://www.facebook.com/masayoshi.kawashima

ツイッター
https://twitter.com/mkawa4ma

 

★川島正好ができること
http://www.kawa4ma.asia/

 

★講演依頼・ご相談は
kawashima@oceans595.com へどうぞ。

高校生が寝ない進路ガイダンス【動画】

9月になると高校生活も折り返し。

特に高校2年生は本格的に進路を考える時期になります。

 

学校では外部講師を呼んで、進路ガイダンスって、、、「眠い!」

 

講師が盛り盛りのスライドを使ったり、生徒に文字だらけのプリントを配って、一生懸命話しているものの、、、生徒はみーんな下向いてませんか?

 

youtu.be

 

LINEで気軽に問い合わせてみる→ http://nav.cx/dsQIr00 「川島正好LINE公式」

高校生の進路選択に役立つブログ@不定期配信 http://blog.kawa4ma.asia/

実績・連絡先はホームページで→ http://www.kawa4ma.asia/

闘病中の友へ~42歳の誕生日に寄せて

闘病中の友へ

 

7月下旬に心筋梗塞で倒れてから

闘病生活が続いていますね。

 

今日は42歳の誕生日。 

今年はどんな一年にしますか?

私としたあの約束、まさか忘れてませんよね(笑)

 

先日お見舞いでのあなたの姿

意識はなかったものの

しっかりと脈を打ち、今にも起き上がり

いつものように笑い話をしてくれる

そんな気さえしました。

 

あなたが人生をかけて本気で関わってきた

多くの「同士」の皆さんも

続々と病室に訪れていると伺っています。

 

同じ志を持つ「同士」

 

それは何よりあなたが「志」を持って

本気で生きているからこそ

人を響かせ・多くの人に影響を与えられるのだと

闘病中の背中からさえも

学ばせていただいています。

 

つまらなく生きるより

おもしろく生きる方が

 

平凡に生きるより

挑戦や失敗であふれる人生の方が

 

人と関わらないシゴトより

人を本気にさせるシゴトの方が

 

一生一度の人生、100万倍もおもしろいことを

私に教えてくれました。

 

一見、おちゃらけているようで

誰よりも責任感があり

誰よりも強い気持ちで

誰よりも大切な人を想うあなただから

 

きっと戻ってきてくれる

そう信じています。

 

あなたが戻ってくる日を信じて

あなたが大切にしていた想いを

しっかり胸に刻み、全力で努めます。

 

だから早く戻ってきてくださいよ!

みんな待ってますから!

相談したいことが沢山ありますから!

 

そしてまた田町のあのお店で

「こまい」を食いながらハイボール飲みましょうよ!

 

f:id:es4794:20190816085128j:plain

 

ゲーム好きの息子が家事を手伝うをようになった3つの仕掛け

子どもがゲームに夢中で、宿題や家の手伝いを放ったらかし。

なんてことはありませんか?

 

「ゲームばかりしてないで、たまには家のお手伝いをしなさい!」

「やると決めたなら、最後まで続けなさい!」

 

子どもの将来を心配して、つい言いたくなってしまうのが親心。

ところが子どもの反応・本音は

 

「もーうるさいなー」とか

「まーた説教か」などが関の山ではないでしょうか。

 

そこで息子にこれを導入してみました。

 

仕掛けその1・・・チャレンジシート

まるで山登りしているようにトランプのシールをコツコツ貼っていくもの。お手伝い1つにつき1枚貼ります。これでなくてもいいのですが、シールなど簡単に楽しく見える化できるのがおススメです。

f:id:es4794:20190716230732j:plain

 

仕掛けその2・・・1日1枚は貼る

お手伝いをやったときだけ貼るのではなく、やらなかった日も貼る。ちなみに息子は、全然やらなかった日は「スペード」のルールにしたようです。

写真をよく見るとスペードが続いている日もありますが、「やってない日が続いている」ことを自分で気づくことができるようになりました。

「ほら、またやってないじゃない!」と親が言わなくても「あ、やってない日が続いたな」と、内側から気づくようになり、自己復帰できるようになりました。

 

仕掛けその3・・・具体的に褒める(親が追い風を送る)

  • 継続していることに
  • 正直にスペードを貼ったことに
  • 自分から誰かのために動いたことに

頑張りを目に見えるようにしておくと、より具体的に褒められるようになります。子どもは褒められるとうれしい。うれしいともっと頑張ろうとし、自分から動き出します。だから全力で褒めてあげる。

 

でも完璧である必要はない。

 

できない日、気が乗らない日、失敗した日、、、◎だけではなく、△の日も、×の日も、みーんなあっていいんです。

 

人間だもの。

大人(仕事)だってそうですよね。

晴れの日もあれば雨の日もある。

 

こうした中で

子どもが、続けることに価値を感じたり

子どもが、誰かのために役立つことで喜びを感じられる

 

そんなきっかけを作り、追い風を送ってあげることが

子どもの成長に繋がると思うのです。

 

当の本人(息子)

最初は「お手伝いめんどくさい」とか、途中で投げ出そうとしてました。

 

しかし最後は、シールを張り続けた自分に「オレ、やればできるじゃん!」とか「誰かの役に立つって、照れるけど気持ちいいね」というように。

 

そんな息子を心から尊敬したいと思います。

 

動画でもご紹介してます。

youtu.be

「建築士になってデザインで浜松を元気にしたい」ネットが繋いでくれた浜松西高校の学生との出会い

「建築士になって、好きなデザインを仕事にして、浜松や世の中に役立ちたいんです」

 

彼は、まっすぐな目で私を見つめてこう語ってくれました。


浜松西高校の3年生伊藤さん。もともとモノづくりが好きだったそうですが、今は中高一貫校(普通科)に通いながら、デザインを勉強したり、モノづくりで世の中に役立つ活動されています。

 

伊藤さんとの出会いはインスタでした。私のアカウントを彼が偶然見つけてくれて、DMでクラウドファンディングの告知をくれたのが始まりです。

 

出張の都合もあり、募集期間内にお会いすることはできませんでしたが、「話だけでもきくけど、よかったら会いますか?」とのお誘いに、彼が即OKしたことで実現しました。

川「本当にお会いできましたね!」

伊「お忙しい中ありがとうございます!」

川「不思議なご縁ですねー」

伊「もしネットが無い時代だったら、川島さんとこうしてお会いできることはなかったと思うんです。ありがたいです」

川「夢や目標に向かって、バンバン行動されてすごいね」

伊「ありがとうございます。でも私自身というよりは環境のおかげだと思っています」

川「環境とは?」

伊「ネットのある時代に生まれたことや、今の学校や、応援してくれる友達とか、、、反対する友達もいますけど(笑)、恵まれた環境にいられるからだと思うんです」

川「反対する人もいるの?」

伊「はい、どうせ無理だからやめておけ」という友達もいます(笑)

 

自分の夢に近づくために、全く知らない社会人に連絡をし、アポを取り、自分の将来をプレゼンする。

 

すごくないですか?

だって私が高3の頃って、部活と遊ぶことしか考えてませんでした(笑)

 

好きなことをに熱中し「どうぜ無理だ」とか言われても、めげるどころか逆境をパワーに変えて頑張っている。そんな彼をこれから応援していきたいと思います。

川「伊藤さん、人間誰もに平等に与えられたものが2つあると思うんです」

伊「え??何でしょうか?」

川「1つ目は、生まれて死ぬこと」

伊「・・・」

川「2つ目は、1日24時間だということです」

伊「なるほど」

川「世の中には、たくさんの仕事があって、成果の上がる人・上がらない人、人生をおもしろく生きてる人・つまらなく生きている人がいます」

伊「そうですね」

川「成果を上げている人が1日30時間あって、上がらない人が15時間しかないわけではない。同じ24時間なのになぜ違うのか」

伊「・・・」

川「1日を、本気で生きることだと思うんです」

伊「・・・」

川「私はそう決めたのは33歳の時でした。伊藤さんは18歳ですでにそうされている。友達から反対されるかもしれない。でも伊藤さんが今行動していることは、社会人になったら必ず役に立つ。だから大丈夫。でも、辛い時やくじけそうな時もあるかもしれない。そんな時はいつでも連絡をください」

 

彼が将来、建築士で活躍する日もそう遠くないでしょう。そして浜松にこんな高校生がいるという事を、一人でも多くの人に知ってもらいたいと思います。

 

ネットが繋いでくれたご縁。

発信することが人生を面白くする。改めてそう思った出会いでした。

f:id:es4794:20190529162413j:plain

 

夢は理想の自分へ近づくために描くもの~平成時代を振り返って

2019年5月1日、元号が「令和(れいわ)」へ改元されました。

 

31年前。

昭和天皇が崩御され、昭和から平成に改元されたとき、私は卒業式を控えた小学6年生の冬。「3ヶ月後は中学生」という不安と期待が入り混じるなか、6年間通った小学校の新校舎が竣工されました。

 

卒業文集に書いた将来の夢は「おもちゃ屋さん」

f:id:es4794:20190501080245j:plain

「おもちゃが好きだから」という想いに加えて、「遊び」を通じて子どもからお年寄りまでが、買い物を楽しめる空間を提供したかったようです。

 

あの文集から31年。

  • 部活に没頭して勉強から逃げた時も
  • 就職に失敗して「オレ、社会から不要な人間?」と思った時も
  • SEで就職しても下を向き夢も目標もなくダラダラと過ごした時もありました

 

大分遠回りでしたが、43歳の今、社会人向けの研修トレーナーとして、コミュニケーションやプレゼンテーションを扱う企業研修やスクール運営に関わり、高校生の学生や保護者の方へ講演をお届けしています。

 

昔は大嫌いだったマラソンや持久走。今では異業種のみなさんと駅伝(リレーマラソン)のコミュニティに参加しています。

 

おもちゃ屋になる夢は叶わなかった。

 

しかし、12歳の時に「人に役立つ大人でありたい」という想いを刻んだことで、人生の節々で自分と向き合うときの、道しるべにはなりました。

 

叶うか、叶わないかではない。

 

もちろん叶うに越したことはありませんが、夢は変わったっていいし、たくさんあったっていい。ちなみに6歳のころの夢は「名探偵」。

 

当時の私が『名探偵コナン』や『金田一少年の事件簿』などを知る由もなく、なぜ探偵になりたかったのか理由は、、、(謎f:id:es4794:20190501082551j:plain

 

夢を描く・将来を考えるということは、理想の自分へ近づくことです。

  • どんな大人になりたい?
  • どんな仕事に憧れる?
  • 何かに没頭できるものはある?
  • 最近感動した本・映画・経験は?
  • 自分のコンプレックスや短所は?
  • 人に必要とされた経験は?
  • 強烈に後悔した経験は?
  • 日ごろの行動で大切にしているものは?

これらは人生のカーナビに旗を立てることができます。

 

遠回りしたっていい。もし道を外れてしまったとしても、旗があれば元の道に戻ることができます。

失敗したっていい。もし旗を立てる場所が違っていたら、別の旗を立ててまた進めばいいんです。

 

昭和に生まれ、社会人の前半を平成で過ごしました。

そして令和へ。

 

これからも、より多くの人に役立てるように、自分を磨き高めていく。そして子どもたちによりよい社会のバトンを渡したいと思います。

f:id:es4794:20190501091413j:plain

人間と機械が共存する時代における「生き残るポイント」とは

人に役立つ存在であること。

そのために、人としての価値を磨いていくこと。

 

こちらの記事も「人としての価値が成果に繋がる」ポジションの一つが営業ということを意味していると感じました。

www.nikkei.com

 

もちろん、人の価値が成果を左右する役割は営業以外にも沢山ありますが、デジタル化・ロボット化・AI化が進む現代では、どのような役割であれ、じわじわと「自動化の波」が迫っています。

 

例えば、事務作業や単純作業は自動化しやすい部類ですが、接客や受付のように人と向き合う仕事であっても、ルーチン化・定型化しやすい役割は、ロボットやAIに置き換わりつつあります。

 

私の周りにいる個人事業主の方でも、限られた時間をより価値ある部分に使うために、パソコンに任せられる部分やアウトソーシングできる部分は、積極的に分業する人がほとんどです。

 

駅の改札、高速道路の料金所、スーパーのレジ、、、今では無人が日常の光景になりましたが、一昔前は当たり前のように人が行っていました。

 

機械化・自動化に侵食される心配がない仕事は、もはや無いと思っていい。言われたことだけをやっていて、自分の価値・能力を高めることをせず止まっていると、取り残されてしまう時代になりました。

 

機械が得意なのは「デジタル・定型・正確」

一方、機械が不得意なのは「アナログ・臨機応変・曖昧」

 

機械が無かった時代では、定型化された作業を正確にこなせることに価値がありました。しかし、機械が変化・進歩をし、安価で使えるようになると、機械にできない部分・機械が不得意な部分が、人としての価値を放つようになってきたと切に感じます。

 

当社が運営するセールス・スクールへの参加者の方でも、「営業へ配属移動となり、基礎を学びに来た」という方もじわじわ増えています。

 

---

 

歴史を振り返ってみても、変化の狭間においては「変化しようとする人」と「守ろうとする人」に分かれるようです。

 

戦後の日本、バブル崩壊後の日本

CDが市場に出始めたときのレコード業界

フィルムからデジタル化が進んだカメラ業界

 

もし町の薬屋さんが、近所のコンビニやインターネットで簡単に薬が買える時代に「今のままでも何とかなる」と思っていたら、、、。

 

機械化・自動化が進み、品質も・価格も・サービスでも差別化しづらい時代。人としての価値を上げ続けることが、生き残りのポイントだと思うのです。

 

オーシャンズでは人間力を磨き上げる、セールス・コミュニケーショントレーニングを開催中です。

 

◎実戦型セールス・スクール「5ステップ・トレーニング」全国34ヶ所で開催中
https://www.oceans595.com/fivestep2019apr/

 

◎無料2時間体験セミナー:5/14(火) 田町

http://blog.kawa4ma.asia/entry/2019/04/29/114626

プロフェッショナルの表現力とエネルギーの仕入れ!劇団暴創族「路地裏物語」公演

所属会社オーシャンズの仲間・河島辰徳が出演する「路地裏物語」を観てきました。

ameblo.jp

 

同じカワシマとして私より一足早くオーシャンズへ入社し、今では環境事業「カビ取り屋.com」のエースとして活躍しています。

 

視野が広く・機転が利き・細やかな気配りを忘れず、それでいて謙虚。誰からも愛される雰囲気たっぷりの人気者。

 

経験のない初めての仕事でも、すぐ本質を見抜き、失敗をしっかり糧にして結果を出すことができる頼もしい存在です。

 

『彼の能力の高さはどこからきているのか?』

 

もともと彼が俳優をしていることは知っていましたが、今回の公演を観て納得しました。

 

『俳優という立場が、彼自身の価値を磨き上げている』

 

2時間ぶっ通しの一発勝負。

 

役者一人一人の演技が磨き上げられ、組み合わさり、一つの作品になる。ストーリーはもちろん圧倒的なエネルギーで、観客を引き込み笑いや感動を届ける。

 

本番を迎えるまでにきっと膨大な稽古をに打ち込み、課題を乗り越えてきたんだと思います。

 

この繰り返しが人として成長となり、魅力あふれる彼の雰囲気を醸し出している。そんな気がしました。

 

タツ、感動をありがとう。

 

同じ会社の仲間として一緒に歩めること、誇りに思います。

そして彼との縁を頂けている、すべての方に感謝です。

f:id:es4794:20190428210954j:plain

 

東京・田町で2019/5/14(火)2時間セールススキル強化体験セミナーを開催します

セールススキル・コミュニケーションスキルを磨いて、仕事や人生を豊かにしていきた人のための、2時間セールススキル強化・無料体験セミナーを開催します。

 

【日程】2019/5/14(火)

【時間】19:00~21:00(開場18:45~)

【場所】株式会社オーシャンズ セミナールーム

【住所】東京都港区芝3-17-14 三田浜ビル10F

【交通】JR田町駅西口から徒歩12分|都営地下鉄・大江戸線赤羽橋・赤羽橋口出口より徒歩7分

【定員】10名

【費用】無料(お一人様1回限り)

【主催】株式会社オーシャンズ

※申込後、キャンセルする場合は速やかに必ずご連絡ください。

 

<講義内容>

第1部:5ステップダイジェスト~売れる人と売れない人の違い~

第2部:質疑応答

http://www.oceans595.com/schedule-place/clinic/

 

<このような方に効果があります>

  • 営業スキルを高めたい
  • 周囲から一歩抜け出したい
  • 発信力を身に付けたい
  • 社内(上司・部下)のコミュニケーションがうまくいかない
  • 個人事業主・フリーランスとして仕事を増やしていきたい
  • 自分が変わるきっかけが欲しい
  • オーシャンズ・アカデミーを体験したい

 

<お申込み>

https://www.oceans595.com/schedule-place/clinic/

 

<質問・お問合せ>

https://www.oceans595.com/contact-us/